行って来ました・・・ 今年も(去年も行って来たけど、ブログに出来なかった)富士スピードウェイまで、日帰りで行って来ました。 去年より早く家を出て。ママチャリGP7時間耐久レースを見に出かけて来ました。 外はまだ真っ暗で、三日月がずぅーっと車の西側から見守るように着いて来ました。 夜が明けだした首都高は、都会の半夜景がとて… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月08日 続きを読むread more
ラグナセカへの旅 いよいよ本番 ホテルにチェックイン後、荷物の整理をし、少ししてから外に出てみました。 近くのガソリンスタンドに、飲料水が売っているようなので、姉をパシらせお水を買いに行かせました。 後で気づいたのですが・・・ホテルの階段横に自販機が 気づいたのは、2日後でした。。 お友達がお迎えに来て下さり、再びモント… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月04日 続きを読むread more
ラグナセカへの旅 モントレーにて 水族館を堪能し、遅くなったけどサーキットにとりあえず行ってみることにした。 去年よりかなり遅めですが・・・・ 最初に、ケニーロバーツさんのところへ!もちろん奥様に会いに(笑) そこに来ていたステキな方々をご紹介くださいました。 そして、パドックに向かう途中・・・・プラマックの裸ディーとカピさんを見かけました。 オー… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月03日 続きを読むread more
ラグナセカへの旅 モントレーへ 2日目。いよいよモントレーへ向かいます。 ラグナセカサーキットがある街です! お友達のお家に1泊ささせてもらいました。 夜に着いたので、お家の周りの様子が解らなかったけど・・・出かける朝に良く見たら、閑静な住宅街でした。 お家を出てから、サンフランシスコ湾に掛かる一番長い橋「サンマテオヘイワードブリッシ」を渡って… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月02日 続きを読むread more
ラグナセカへの旅 その2 シッシャーマンズワーフを後に、サンフランシスコと言えば、「ゴールデンゲートブリッシ」! 代表的な観光名所へ、お友達が向かってくれました すごく大きいんだけど・・・・写真だと大きさが伝わらない気がします フィッシャーマンズに停泊してい… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月01日 続きを読むread more
ラグナセカへの旅 急に、思い立ったように・・・・ 今年もMotoGP US Grandprixを見にアメリカ・カリフォルニアへ行って来ました。 短期間で、よく準備できたな。。と思いつつ・・・・出発の朝、台風がこちらへ向かっていたので、 ハイウェイバスで行く予定の便を1便早めて、成田に向かいました。 成田から約9時間のフライト{%空港(… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月31日 続きを読むread more
春節の中華街 去年は、春節前に行った横浜中華街。 http://to-5058-ku.at.webry.info/201002/article_2.html 台湾の坦々面だったので、思い描いてた味とちょっと違ってた。。 そのリベンジに今年も行って来ました。 調度春節の真っ最中。激混み覚悟で行って来ました。 なんと獅子舞がぁ!初め… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月13日 続きを読むread more
Travel of motor sports in sepang. -1 I went to Malaysia to see MOTOGP for five days from October 7. 私は、10月7日から5日間、MOTOGPを見にマレーシアへ行って来ました。 It participated by the tour of HRC this year. 今年は、HONDAのツアーで参… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月09日 続きを読むread more
ラグナで貰ったの買ったの・・・ 今頃ですが・・・すっかり忘れてました。 ラグナセカでは、色々なものが配られてました。 買ったものは、少ないけど・・・ 自分用のお土産に・・・ラグナセカTシャツとニッキーのパーカー。夜は寒かったのでホテルで最終日に着てました。 そして、YAMAHAのサンバイザーは、3日間配った物です!配ってるのを知らなかったので、GE… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月28日 続きを読むread more
いよいよ決勝日! 決勝日の朝、この3日間で一番霧が濃い日でした。 7時過ぎにホテルを出て、サーキットに向かいます。ラグナセカの丘陵は、とても濃い霧に包まれ、これでピーカンに晴れるとは、とても思えないくらい!そして、気温も低く寒かったです。 サーキットに着いて、駐車場でみんなと別れ、私はパドック方面にちょっとだけ行ってみました。 調度… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月11日 続きを読むread more
Monterey Town! 夕食は、海沿いのレストランへ、シーフードを食べに! 連れていってもらいました!! 木曜の夜に行ったレストラン、途中にこんな子達が・・・・ゴロゴロしてました 近くまで行くことが可能です。もう寝る時間なのかな?外は明るいけど午後7時は廻っていたと思います。 まだ、お食事中の子も?それとも… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月10日 続きを読むread more
何気に3日目です。。 今回お世話になったホテルを紹介。 概観は、アパートのような感じです。 不思議な廊下を行くと中庭?らしき所へ。。出てしまいました。 朝はパンとコーヒーと果物、シリアルとゆで卵にジュースと牛乳、そんなものだけでしたが、甘いパンが3種とベーグル。朝からそんなに食べられないので、調度良かったかも!なんせ・・・夕… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月09日 続きを読むread more
いよいよ始まる! ワクワクの金曜日。 朝は曇り空で肌さむかったけど・・・これが良い天気になるとは・・・思ってませんでした 朝からお仕事のパラソルガール達!お尻も見えそうなセクシーポーズを見せてくれます ツワモノカメラねぇさんがおりまして・・・・寝そべっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月08日 続きを読むread more
It is feeling to the blue sky. 青い空に感激! 今年初めに悩んで悩んで決めたMotoGP US グランプリ観戦。 お出かけしてから早2週間も経ってしまいましたが・・・・ フライトは、Monterey CA USA まで。SFC USA乗り継ぎの旅でした。 成田までは余裕ですが・・・ここから先が心配と不安は尽きません。 SFCに無事着いたものの・・・ここから先の… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月08日 続きを読むread more
願いは・・・届く?! 10月に延期になったMotoGP。私は今年も誕生日はGPweekに迎えるはずだった。。 5月に発行された健・保の雑誌には・・・5月は「うつ病になりやすい」と・・・・ 新入社員と移動になった社員は、要注意!とか・・・・ 思えば、去年の5月か6月頃、私もそんな感じでした。会社は変わることが無いけれど、会社の事情で派遣さんの再契… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月21日 続きを読むread more
横浜まで・・・ マレーシアの旅でお世話になったご夫妻に、お会いしに横浜まで行って来ました。 レースの旅で出合って以来、すっかり仲良くさせていただき、 今回はお宅で泊めていただく、1泊2日の旅に行って来ました。 マレーシアでは、一人で来た私に声を掛けてくださり、一緒に観戦をお願いしましたが、 2日目か… トラックバック:1 コメント:0 2010年02月02日 続きを読むread more
マレーシアの石鹸 去年行ったマレーシアでお土産用に買った石鹸。 1個残ったので、自分で使ってみました。 Sea Cucumber Soap(シー・キュキュンバ・ソープ)といいます。 匂いは、さすが外国って感じの香水のような香りです。 お肌がツルツルになるそうですが・・・良くわかりません(笑) 私だけ使ってます。と思ってい… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月31日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・マッサージと最終日 友人と3日間、その日の疲れはその日のうちに・・・・というようにマッサージに行って来ました。 初日は、自宅近くのフットマッサージに! 足をおねぇさんがお湯のシャワーで洗ってくれます。 ちょっと・・・恥ずかしいような・・・・くすぐったいような・・・・です。 オイルマッサージの足版って感じです。膝上までジーパンを膜って・・… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月07日 続きを読むread more
友人に会いに・・・お食事編 今回の旅は、昼・夜ともに友達&家族とお食事に行きました。 ホテルの食事の洋食・タイ食・中華の3種類。日本食も少しありました。 初日は、パンとオムレツ・サラダなど・・・普通の洋食をいただきました(カメラ持って行かなかったので・・・写真がありません) 二日目はタイ&中華にチャレンジ! 右の皿=チャーハン・野菜が色々入… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月07日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・ホテル編 今回お世話になったホテル「ザ インペリアル クィーンズ パーク ホテル」は、近くにステキな公園があり、BTS(高速鉄道)乗り場も近くにあり、移動するのにもとても便利なところです。 BTSの駅前には、エンポリウムと言うデパート&専門店が入ったショッピングセンターもあり、1回には両替所があり便利でした。 ホテルのまん前にはセブンイレ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月06日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・6 最終日は、お買い物ツアーでした。 写真が殆ど無いので、文章が多いブログとなります。 最初に向かったのは、ホテルから近い、個人のお店。そこには、可愛い皮細工のストラップや山岳民族の作ったバックや小物、食器やタマリンドのお菓子、レモンバームもお茶など・・・・小さいながらも所狭しと並んでおりました。 お店の名前が・・・・解らない。。… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・5 3日目は、チャオプラヤー川を走る船「エクスプレス・ボート」に乗って、ワットプラケオ&ワット・ポーに行きました。 ホテルからモノレールに乗って、サバーンタクシンという終点まで・・・その側に乗り場がありました。 川には、このホテイアオイがいっぱい浮いてました。 船が走り出せば、風がここちよく・・・・とても気持ちよか… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・4 アユタヤの「ワット・ヤイ・チャイモンコン」の本堂奥にある塔に向かいました。 塔の周りは、沢山の仏像に囲まれています。 塔の両脇にも仏像さまが対で座っておられます。 境内には、お坊様もいらしてました。このお坊様。。仔犬を抱いて急な階段を上がられてました。 仔犬は・・・・柴犬の子みたいなワンコです。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・3 水上マーケットを跡にし、アユタヤへ向かいました。 途中に塩田が広がり、友人は道路沿いで売っていた塩を購入! 塩も、粒が大きい物や小さい物、売ってる単位もkgで大量ですが、家庭用の少量売りもありました。 アユタヤに向かうには、一度バンコク市内に戻ります。 バンコク市内から少し郊外へ出たところで、ショッピ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月01日 続きを読むread more
友人に会いに・・・・2 翌日は、友人の旦那さまと一緒に、水上マーケットとアユタヤへ連れて行ってもらいました。 車で約2時間くらい走ったでしょうか・・・・バンコク郊外に昔ながらの水辺の生活をされている場所へ行きました。 途中には・・・でっかい虫が飾ってありました・・・・ 水路は・・・悪臭がし淀んだ川で不衛生な川です。私が子供だったころ・・・… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月01日 続きを読むread more
友達に会いに・・・・ 一昨年、旦那様の仕事の関係で、THAILANDへ一家で赴任した友人のところへ行って来ました。 タイトルの通り・・・・友達に会いに一人でまた・・・・行ってしまいました。 今回は、飛行機とホテル送迎付きのパック旅行です。 たった3日間ですが、充実した3日間でした。 必要に迫られだけあって、覚えたタイ語で話す友人にビックリ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月31日 続きを読むread more
Nicky三昧・・・色んな意味で・・・お土産偏 金曜日のピットウォークで貰ったポスターは、サインをするために配ったのか? と思うほど、直後からサイン開始! 下に硬いものを引いていればよかったです。折角サインもらったけど、書きにくそうでした。慣れないので。。そういうの。。普段からサイン貰わない人なので(笑) Paddock villageでもらえるPROGRAMMEと… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月03日 続きを読むread more
Nicky三昧の旅・・・・決勝日 今朝は・・・ダウンのコートでも来ていこうか。。と思うほどの冷え込み・・・・ついに私の部屋にもDimplexのヒーター登場!ワンコが居るため・・・コレになりました。 さて決勝日の朝は、3日間のうちで一番お天気がさえず・・・・雲が大目でしたが、それでも日差しは強く・・・・ まずまずの天気となりました。 今日は、二晩だけご一緒し… トラックバック:0 コメント:3 2009年11月03日 続きを読むread more
Nicky三昧の旅・・・・予選日その2 Free Practice2が終わった後、おくじょうから戻って来た私達は、変なところから降りてしまったため、VIP villageのところを通って、あぁ~下に行きたいなぁ~とパドックを見てました。 ところが?同じパスを下げた人が歩いてるじゃありませんか~?あれ??歩けないハズなのにぃ~?? そこはマレーシア!パスを見てない兄さん… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月01日 続きを読むread more
Nicky三昧の旅・・・・予選日 ここからタイトル変更 タイトル通り、色んな方のおかげで、運よく過ごせました。 感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました さてさて・・・前日無かったゲートも、予選日には完成しておりました。 この先にも、チケットえおチェックするゲートがあり、… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月31日 続きを読むread more