翔王子でしゅ。 今日は、朝からかぁちゃんとねぇねが居ません。かぁちゃんは、すぐ帰って来たけれど・・・ねぇねは・・・遅かった。。 お散歩行かないのぉ〜?お外は ![]() ![]() ねぇねが帰って来てから、僕らは那須のお山まで、お出かけして来まちた。半日観光でしゅ ![]() 那須に、五葉つつじってのを見に行って来まちた。 去年の秋に、家族みんなで行ったMt.ジーンズスキー場でしゅ ![]() 僕は、また・・・ゴンドラに乗りまちた ![]() 知らない人の匂いがいっぱいでしゅ。気になるでしゅ ![]() 時々・・・ゴンゴンゴンって・・・音がしゅるでしゅ。お耳も変でしゅ。。 (気圧の変化を感じているようで、首を振って悩んでました(笑)) お家を出た頃は、雨だったけど、那須は晴れて風がちょ−−−強かったでしゅ ![]() お花見でしゅよ・・・また。。みんな背が高くて僕は見ましぇん ![]() 抱っこでしゅ。。 匂いもかいでみたでしゅよ ![]() 五葉つつじって言うんだって ![]() かぁしゃんは、相変わらず歩くのが遅いでしゅ。 根っこの道は歩きにくいでしゅ。僕も足を根っこに取られそうになりまちた ![]() ![]() 土のところ・・・少しぬかってて冷たかったでしゅ ![]() 途中の林の切れ目から、茶臼岳が見えました。 茶臼岳の奥にある朝日岳も見えました。 ツツジの木はみんな大きく、下から見上げるようでした。 僕のヨコにある木がつつじの木でしゅ。でっかいでしょ〜 ![]() 僕は、お山を一周して来ましたよ ![]() ![]() やっと座れたでしゅよ ![]() 帰りのゴンドラは、他の家族と一緒でちた。パパさんが色々質問してたでしゅよ。僕は・・・隣に座ったおねぇさんにず〜〜〜〜〜〜〜〜っとナデナデしてもらってまちた ![]() ![]() 嬉しかったでしゅ〜〜〜 ![]() ゴンドラを降りると・・・・僕にはチョーーー怖い階段が待ってまちた。。 さっきも乗れなくて抱っこしてもらったけど・・・帰りはもっと怖いでしゅ ![]() ガッチリ・・・かぁしゃんに捕まってまちた。。 最初は風が強くて寒かったけど、降りてきたら風も弱くなってたでしゅ。 お山のテッペンに居たときは、あんなに寒いって言ってたかぁしゃん達は・・・・山から降りたらこんなの食べに行ってまちた ![]() (左から・・・抹茶・メロン・キャラメルナッツ・ブルーベリー) 僕は、メロンとブルーベリーを一口もらいまちた、だって・・・車の中に置いて行かれたでしゅから ![]() お店の側に、牛さんがいたでしゅ ![]() 昔、迷ってたどり着いたい「あいす工房ももい」さん。先日那須倶楽部へ向かう途中で見つけ、今度那須に来た時に寄ろうと決めてました。甘さ控えめで美味しいです! そしてもう1件、何時も気になるパン屋「NAOZO」さんにも寄ってみましたが・・・ 夕方だったのでマフィンとブドウとくるみのパンくらいしか残ってませんでした。 ブルーベリーマフィンは甘さ控えめ、ブドウとクルミのパンも美味しかったです。車の中で食べてしまったので、写真がありません。。翔もちゃっかりもらってました。 那須は、おいちーもんがいっぱいあるんでしゅね。今度はおいちーもんの旅でお願いしましゅ ![]() |
<< 前記事(2009/06/01) | ブログのトップへ | 後記事(2009/06/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
行ってきましたね |
さくらパパ 2009/06/02 17:08 |
さくらパパさん、こんにちは。 |
Junko 2009/06/02 23:15 |
<< 前記事(2009/06/01) | ブログのトップへ | 後記事(2009/06/03) >> |